googleマップがiPhoneで復活

iOS6対応のグーグルマップが、ようやくリリースされました。しかもナビにも対応してパワーアップして帰ってきました。アンドロイド版、iPhone版、iPad版と比較もしてみました

googleマップがiPhoneで復活

 

Last update 2015-10-06 03:42

 

Google MapsiOS6で消えたグーグルマップがようやく復活。
しかも、アンドロイド版と同じナビ機能がパワーアップして帰ってきました。
googleアカウントでログインして、履歴や連絡先などとも連携可能になったグーグルマップの使い方やアンドロイド版やiPad版、そしてiPhone版のマップと比較してみました。

Sponsored Link

 

googleと検索App Storeで「google」と検索するとヒットする「google Mapsicon」が新しくなったグーグルマップです。
もちろん無料。

同意して続行をタップインストール後、起動すると「googleマップへようこそ」画面が表示されます。
利用規則やプライバシーポリシーへのリンクが表示されるので、一読したら「同意して続行」をタップします。

ログインをタップ新しいグーグルマップはグーグルアカウントにログインして、履歴やお気に入りを利用することができます。
ログインしなくても使用できます(「スキップ」をタップ)が、すでにgoogleアカウントを持っているならログインすることをおすすめします。
「ログイン」をタップ。

現在位置情報を利用します。をOK位置情報を利用するか聞いてくるので、「OK」をタップします。
位置情報とは、GPSを利用した現在位置を取得する機能です。

googleにログインログイン画面になるので、メールアドレスとパスワードを入力します。

まだgoogleアカウントを所有していなければ、「アカウントを作成」をタップすると新しくアカウントを取得できます。

グーグルマップの基本画面これが新しくなったiPhone版のグーグルマップです。
ちなみに古いiPhone版グーグルマップはこちら。

左下の「▲」のボタンをタップすると、現在位置が中心に表示されます。

それ以外にも場所を検索したり、ナビ機能、googleアカウントの設定をするボタンが表示されています。
iPhone5になって縦方向に広くなったので、随分すっきりした感じがします。

ログインすると連絡先等のデータgoogleアカウントにログインしていると、自宅と職場の住所を登録しておくことが出来るようです。
登録できるのは今のところ、この2箇所のみ。
また、登録はアカウントの連絡先で行います。
さらに過去、googleで検索した地名をリスト表示してくれたりして便利。
この検索履歴は、iPhoneにかぎらずパソコン上で検索した履歴も表示されます。

ナビ

ナビのデザインはクールになった3つの経路から選択できる
ナビは、車、電車、徒歩の3パターンで選択可能。
検索オプションで高速を使用するかしないかも選択できます。

検索パターンは3パターン表示されるのですが、デザインがシンプルでクールになりましたね。

ナビが搭載された以前からナビ機能はあったんですけれど、新型グーグルマップは、アンドロイド版と同じで音声案内によるカーナビ風のナビにパワーアップされました。
出発地と、目的地を入力し、右下の「ナビ開始」という部分をタップすると、ナビ画面に切り替わります。

iOS6に搭載されたApple版マップにも音声案内のナビが搭載されましたが、googleマップのナビは、到着までの時間が表示されるのがナイス。
googleのナビの到着時間は、時間帯や渋滞状況も考慮して計算されるので、意外と正確。

Googleマップナビの注意に同意最初にGoogleマップナビはベータ版という表示されますが、チェックを外せば次回から表示されなくなります。

「同意する」をタップ。

iPhoneでも音声ナビが搭載
こんな感じでアンドロイド版とそっくりなナビが開始されます。

左側はアンドロイド版のナビ画面。
iPhoneのマップに比べるとナビ画面は凄くシンプル。

アンドロイドのgoogleマップアンドロイド版は、地図(マップ)とナビは別々のアプリで提供されています。
ただ、マップ上からナビを呼び出すことが出来、ほとんど1つのアプリのように使えます。

曲がり角に近づくちなみにこちらはiPhone版マップのナビ。
ナビに関しては、iPhone版のほうがビジュアル的にもクールです。

iPadのMapFanちなみにこちらは、iPad版のMapFan。
紙の地図っぽくて、見やすい。
カーナビに関しては専用のカーナビアプリのほうが頭がイイです。
ただ、使いやすさ(目的地の検索のしやすさなど)やリルートの速さ、スクロールのスムーズさはgoogleマップやiPhone マップのナビのほうが上かもしれません。

ただ、googleマップのナビ、iPhoneのマップのナビ、共にナビの道順はかなり頭が悪そうなコースを選択しますが・・・。

iPad版

iPad版のgoogleマップ残念ながらiPad版のgoogleマップは2012年12月14日現在、まだ公開されていません。
googleマップにかぎらず、実はiPhone用のアプリと、iPad版のアプリは厳密には別々で、iPadに非対応のアプリはiPadでも使えるけれど、実際にはiPhoneと同じ画面の大きさで表示されます。
なので、iPadに対応していないグーグルマップはこのように表示されます。

2倍にさせたところただ、iPadに対応していないアプリは、擬似的に2倍に表示させることができます。
こちらが2倍に拡大させたとこ。
フルスクリーンで表示させることはできませんが、先程よりは見やすくなりました。

よく見るとギザギザが地図を拡大してみると、綺麗は綺麗なんですけれど、線がちょっとギザギザ。

iPad版はギザギザが目立つiPhone版を拡大表示しただけなので、線がギザついています。
いずれはiPad版も公開されるらしいのですが、ちょっとがっかり・・・。
地図は画面が大きいほど使いやすいですからね。

iOS6標準のマップこちらはApple版のマップ。
Apple版のマップの最大の弱点は、ここまで拡大させないと「駅」が表示されないこと。
それと道路の広さが一定で、シンプルすぎて道路から位置を予測するのができにくい。
駅だけでなく線路図も表示されないので、使いづらいです。
ただ、店舗関係のアイコンがかなりマイナーなお店まで登録されているので、使い方によっては使いやすいです。

ただ、線がベクタデータなので軽く、画面描画が速い。

アンドロイド版との比較

アンドロイドのgoogleマップで表示させたところこちらはGALAXYのグーグルマップ。
地図のデータ自体はほぼ変わりありませんが、アプリ自体のボタンなどの配置が違っています。

音声入力等に対応アンドロイド版には標準で音声入力に対応しています。(iPhone版もiPhone4S以降であれば、iOS標準の音声入力に対応しています)
また、iPhone版のグーグルマップは長押し(長タップ)してピンが表示されるだけでしたが、アンドロイド版は吹き出しに住所やストリートビューの縮小版が表示されます。
また、オプションで2点間の距離を測ることができます。

地点から検索や共有ができるアンドロイド版の吹き出しをタップすると、この地点の周辺を検索したり、ストリートビューを表示させたり、場所をメールで送信できたりします。

ストリートビュー

iPhone版はマークが表示されるだけiPhone版のグーグルマップのストリートビューは、表示方法が変更になりました。
まず、ストリートビューを表示させたい場所を指でタッチし続けます。
すると画面下に、その地点の住所が表示されるのでこの部分をタップ。

ストリートビューにも対応したこの地点の住所が表示されると同時に、ナビの目的地に設定するか、メールで送信するか、といったボタンとともにストリートビューが表示されます。
拡大するにはこのストリートビューをタップ。

ストリートビューこのようにiPhoneでもストリートビューを表示させることが出来ました。

iPhoneの向きに合わせるアンドロイド版では電子コンパスなどを利用した、スマホの向きに合わせてストリートビューの視点も変更できましたが、iPhone版でも出来るようになりました。
画面左下の矢印をタップします。

まとめ

googleマップの登場によって、地図とスマホの組み合わせが、これほど生活に影響を与えるとは誰が想像したでしょう。
携帯電話と音楽プレーヤーの組み合わせ出会ったiPhoneがこれほどヒットするとは思いもよらなかったのと似ていますね。
でも、今までなくても普通に生活できたことを考えると、実際にはちょっぴり便利になった。程度なんですけれどね。
営業マンや就活の学生、私のような運送業で働いている人には、メチャメチャ役立つアイテムですが。

見やすさや地図としての機能は、グーグルマップのほうが1枚も2枚も上手です。が、iPhoneのマップはSiriと連携して起動したり操作できるので、ナビとしての使いやすさはApple版のマップのほうが上手かな。と思います。

関連ページ

最終更新日 2015-10-06 03:42

 

Sponsord Link

 

 

投稿日:2012-12-14 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理