ロック画面に表示される「午前の要約」「午後の要約」を表示させない方法を紹介します。
最終更新日:2025-08-07 21:50
iOS 15からロック画面に表示されるようになった「通知要約」。でも、ぜんぜん必要ないので表示させたくない!と思っている人もいるでしょう。
今回は、この「午前の要約」「午後の要約」をオフにする方法を紹介します。
これは「通知要約」といって、頻繁に届く通知をまとめて、指定した時間に要約して表示される機能。
スマホに通知が来るたびに集中力が途切れてしまう事ってありますよね。
そこでiOS15から、重要度が低いと思われるSNSやゲームなどの通知は、リアルタイムに通知せずに、1日に数回、指定した時間にまとめて表示。
これが「通知要約」で、指定した時間に「午前の要約」だとか「午後の要約」でロック画面に表示されます。
でも、ぜんぜん必要ないんだよなぁ。
そこでこの「通知要約」を消すには・・・
そもそもこの午前、午後の要約をオフにするには・・・
ここをタップ。
もし、通知要約を活用したい!というのであれば、以下のようにします。
通知要約に表示させるアプリを選択することも出来ます。
設定にはこの一週間で優先度の低い通知がどれくらい届いたかカウントされています。
この数字は、通知の数。インスタグラムなど、集中力が散ってしまうようなアプリは、オフにしておいた方がいいかもしれない。
Sponsored Link