LINEの有料スタンプを購入するには?

LINEの有料スタンプを購入する方法を紹介します。iPhoneとアンドロイド、両方のやり方を紹介します。クレジットカードがなくても購入は可能です。

最終更新日:2018-08-31 12:51

友達が有料のスタンプの購入の仕方がわからないというので、初心者でもわかるように、詳しくスタンプの購入の仕方を紹介します。

など、いろいろな方法で購入することが出来ます。
有料アプリを購入したことがあれば、同じように購入することが出来ます。
また、学生や主婦などクレジットカードを持っていない人は、コンビニでプリペイドカードを利用する方法がオススメです。
めんどくさい人は、スマホの料金と合わせて後から請求する方法も選択できます。

スタンプの料金は?

有料スタンプには、「スタンプ」と「クリエイターズスタンプ」の2種類があります。アニメや芸能人のキャラクターは「スタンプ」。
デザイナーやイラストレーターなどが作成したオリジナルのスタンプは「クリエーターズスタンプ」になります。
購入するにはあらかじめコインを購入しておき、スタンプを購入するときは、コインを消費して購入することになります。
「スタンプ」は、100コイン。「クリエーターズスタンプ」は、50コイン、もしくは100コインとなっています。
50コインで120円。100コインで240円になります(2016年現在)。
ちなみに日替わりで半額セールをしているので、頻繁にチェックしているといいかも。

スタンプを購入するには

それでは、LINEで有料スタンプを購入する方法を1つ1つ、解説したいと思います。長くなるので、お好きな購入方法のリンクをタップすると、素早く購入方法にジャンプできます。

有料アプリと同じように購入するには

まずは一番簡単な方法、スマホにクレジットカードを登録している場合の購入方法です。有料アプリと同じような手順で購入できます。

LINEのスタンプショップを開く

iPhoneの場合は、①画面右下の「ウォレット」をタップします。

Xperiaなどアンドロイドの場合は、右上の四角で囲った部分をタップします。

「ウォレット」が開きます。
ここにある「スタンプショップ」をタップします。

スタンプショップが表示されるので、好きなスタンプを探します。

「購入する」をタップします。
なお、スタンプはほとんど100コインが必要で、100コイン=200円(税込み)になります。

チャージしたことがない場合や、チャージの残が不足する場合、このような表示がでるので「OK」をタップします。

LINEのスタンプは、プリペイドのようにあらかじめコインを購入しておき、コインを使用してスタンプなどを購入します。
スタンプはほとんどが100コイン(200円)になります。
500コイン以上から、ボーナスがつくようです。

iPhoneやiPadの場合

iPhoneの場合は、以下。アンドロイドの場合はこちらに進んでください。

Apple IDのパスワードを入力します。

「購入する」をタップします。

OKをタップします。

左上の三角のボタンをタップします。

保有コインが100になりました。
「購入する」をタップします。

再び確認画面が表示されるので、「OK」をタップします。

これで購入できました!
こちらへ進みます

アンドロイドやタブレットの場合

アンドロイドも基本的には同じ。
「購入」をタップします。

アンドロイドの場合は、支払い方法にスマホの月々の料金とまとめることが出来ます。その場合は、「お支払いオプション」をタップします。

携帯代から支払うか(ドコモの場合「NTT DOCOMO利用料金と一緒に支払い」)選択します。

ドコモの携帯代と一緒に請求するような支払いを選択した場合は、spモードパスワードを入力する画面が表示されるので、4桁のパスワードを入力します。

お支払いが完了しました。という表示が出ます。

コインを使用するか聞いてくるので、「確認」をタップします。

購入が完了し、スタンプのダウンロードが完了しました。

ちゃんと購入したスタンプを使えるようになっていました。
なお、増えすぎて不要になったスタンプは削除することもできます。

LINE プリペイドカードを使う方法

もし、クレジットカードを持っていなかったり、iPhoneなどにクレジットカードを登録していない人は、コンビニのLINEプリペイドカードで購入することが出来ます。
この方法は、パソコンからでもスタンプを購入することが出来ます。
期間限定でオリジナルスタンプ(LINEキャラクター コンビニあるある)が無料でダウンロードできるのが特徴です。
iPhoneでもアンドロイドでも使用できるので、iPhoneからアンドロイドに機種変したりしても、チャージしたクレジットを使い続けることが出来ます。

発売されているカードは、1000円、3000円、5000円の3種類。基本的にはLINEのスタンプなどにしか使えないので注意してください。

コンビニなどで「LINE プリペイドカード」を購入したら、裏側の銀色の部分をコインなどでこすり、ナンバー(PINコード)を表示させます。

ブラウザを立ち上げます。

store.line.meへアクセスします。

「チャージする」をタップします。
なお、ここから先は、LINEでメールアドレスを登録していないと進めないので、まだ登録していない人はメールアドレスを登録しておいてください。

LINEに登録したメールアドレスと、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

「LINEプリペイドカード」にチェックを入れ、「確認」をタップします。

LINEプリペイドカードの裏側に記載されていた「PINコード」を入力します。
続いて「チャージする」をタップ。

チャージが完了しました。
チャージ後の残高が表示されます。
「確認」をタップ。

はじめてプリペイドカードを使った場合

はじめてLINEプリペイドカードをチャージした場合に、無料でもらえる限定スタンプが表示されるので、「今、すぐダウンロード」をタップします。

期間限定で使えるスタンプになります。
「ダウンロード」をタップ。

ダウンロードが完了しました。
LINEプリペイドカードでチャージしたお金を使って、有料スタンプを購入できるようになりました。

スタンプを購入する

注意!
store.line.meで購入したスタンプは、ブラウザ上のstore.line.meからしか購入できません。
LINEの「スタンプショップ」では購入できないので注意!

購入方法は、以下。

ほしいスタンプを人気スタンプなどから探し、「購入する」をタップします。
「プレゼントする」をタップすると、LINEに登楼した友だちにプレゼントすることも出来ます。

購入方法が表示されるので、「LINE クレジット」をチェックします。
下にスクロールしていき・・・

「確認」をタップします。

購入完了しました。

ダウンロードする

LINEを立ち上げます。

①「その他」の②「設定」を開き、③「スタンプショップ」をタップします。

左上の丸で囲まれた部分をタップします。

「マイスタンプ」をタップします。

購入したスタンプか、一番下の「すべてダウンロード」をタップします。

「ダウンロード(購入済み)」をタップします。

LINEで使えるようになりました。

LINEプリペイドカードで購入する場合は、store.line.me上から購入し、LINEアプリでダウンロードして使う、という手順になります。

スマホの料金と一緒に払う

LINEのスタンプは、スマホの月々の料金にまとめて支払うことも出来ます。
コンビニに行く暇がない。とか、スマホにクレジットカードを登録するのがいやだ。という人は、ドコモやau、ソフトバンクの月々の料金に合算して後から請求されます。
ここでは、ドコモとソフトバンクで購入する場合の紹介をします。

ブラウザを立ち上げます。

store.line.meへアクセスします。

ページの一番下までスクロールし、「ログイン」をタップします。
なお、ここから先は、LINEでメールアドレスを登録していないと進めないので、まだ登録していない人はメールアドレスを登録しておいてください。

LINEに登録したメールアドレスと、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

購入したいスタンプを表示させ、「購入する」をタップします。

docomoの場合

購入方法で、「ドコモケータイ払い」をチェックし、一番下の「確認」をタップします。

docomo IDとパスワードを入力し、ログインします。

「OK」をタップします。

「電話料金合算払い」になっていることを確認し、「次へ」をタップします。

「spモードパスワード」を入力し、「承諾して購入する」をタップします。

「次へ」をタップします。
なお、「ドコモケータイ払い」は1ヶ月最高5万円までしか使えないので、お子さんが知らない間にたくさん購入して、数十万円の請求が来る。というようなことがないので、安心です。

購入が完了しました。このままだとLINEでは使えないので、LINEアプリからダウンロードしてください。
ダウンロードするへ進みます。

ソフトバンクの場合

SoftBankの料金とまとめるには、「ソフトバンクまとめて支払い」にチェックを入れます。

「購入」をタップします。

「同意する」をタップ。

ソフトバンクの料金の支払いに使っているクレジットカードの「セキュリティコード」を入力し、「同意する」にチェックを入れて、「支払う」をタップします。

購入が完了しました。

購入が完了しました。このままだとLINEでは使えないので、LINEアプリからダウンロードしてください。
ダウンロードするへ進みます。

iTunesカードの使い方

もし、クレジットカードを持っていないという人で、iPhoneやiPadのLINEを使っている場合、コンビニなどで売っている「iTunesカード」でも購入できます。
LINE プリペイドカード」との違いとしては、iTunesカードの場合、LINE以外の有料アプリや音楽を購入するときにも使える点です。
1,000円、3,000円、5,000円単位で売っているので、余ったぶんがもったいない。なんて場合、iTunesカードだと、有効に活用できやすいかも。

iTunesカードはコンビニであればどこにでも売っています。また、Amazonなどネットでも購入することが出来ます。

iTunesカードの裏側のシールを剥がします。

認証用のコードを見えるようにしておきます。

続いてiPhoneの「App Store」をタップして開きます。

App Storeが開いたら下の方にスクロールしていき、「コードを使う」をタップします。

Apple IDパスワードを入力します。

「カメラで読み取る」をタップします。

カメラが起動するので、先ほどのiTunesカードの裏側をカメラに映るようにします。すると、自動的に番号が認識されます。

自動的にApple IDにクレジットが加わります。
これで次回からアプリやスタンプ、曲を購入するときは、このクレジットから優先的に料金が支払われるようになります。

あとは、クレジットカードを登録している人と同じ方法で購入できます。
有料アプリと同じように購入するへ進んでください。チャージした料金がなくなるまでスタンプや他の有料アプリ、音楽なども購入することが出来ます。

友だちにスタンプをプレゼントする

iPhone上のLINEからは友だちにスタンプをプレゼントできませんが、store.line.meからはプレゼントすることが出来ます。
以下は、友だちに有料スタンプをプレゼントする方法です。

ブラウザを立ち上げます。

store.line.meへアクセスします。

ページの一番下までスクロールし、「ログイン」をタップします。
なお、ここから先は、LINEでメールアドレスを登録していないと進めないので、まだ登録していない人はメールアドレスを登録しておいてください。

LINEに登録してあるメールアドレスと、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

プレゼントしたいスタンプを探し、表示させます。
「プレゼントする」をタップします。

友だち登録した友だちから、送りたい相手を選択します。
なお、1度に一人しか選択できません。
また、友だち登録した人以外には送ることが出来ません。
右上の「確認」をタップします。

①送るスタンプを選択し、②「プレゼントを購入する」をタップします。

「購入方法」を選択します。
購入方法については、「LINEプリペイドカード」を利用した購入方法を参考にしてください。

プレゼントが購入できました。

相手側にはこのような先ほど選択したスタンプと、吹き出しが表示されます。
「受けとる」をタップします。

「ダウンロード」をタップします。

使えるようになりました。

ブロックされている友だちにプレゼントできる?

プレゼントするには注意点があります。もし、相手がこちらをブロックしている場合でも、プレゼントできてしまいます。
しかもプレゼントしたスタンプは、相手には届かず、再送信も出来ません。
私が試したところ、ブロックされた相手にプレゼントすると、単にクレジットが減るだけでした。
なので、ブロックされている可能性がある友だちには、スタンプは送らない方がいいでしょう。

チャージしたのに購入できない!?

ブラウザのstore.line.meでチャージしたクレジットは、LINEアプリのスタンプショップでは使用できません。
そのため、LINEプリペイドカードやスマホの料金と合算した場合のクレジットのチャージは、ブラウザ上でないと使用できないので注意してください。

ブラウザ上のLINE STOREは、「クレジット」。ここにいくらお金が残っていても・・・・

LINEアプリのスタンプショップには補充されません。
LINEのスタンプショップは、「クレジット」ではなくて「コイン」です。

Sponsored Link

関連ページ