新しいiPad とRetina Display
Last update 2018-10-09 20:22:40
iPad 3(iPad HD?)の発売がいよいよ近づいてきたようです。
※追加 結局名称は新しいiPadで落ち着いちゃったみたいです。
Sponsored Link
販売価格と月額料金
Wi-Fi通信のみ
16GB | 32GB | 64GB |
42,800円 | 50,800円 | 58,800円 |
Wi-Fi+4G
今のところ4Gといっても3G回線の使用らしいです。
こちらはiPhoneと同じく、パケホ代はかかりますがそのぶんいくらか端末価格を割り引いてくれます。
Wi-Fi+4G※2 16GB |
Wi-Fi+4G※2 32GB |
Wi-Fi+4G※2 64GB |
|
支払総額※1/ 現金販売価格 |
53,760円 | 61,680円 | 69,600円 |
分割支払金 (24回) |
2,240円/月 | 2,570円/月 | 2,900円/月 |
月月割(24回) | -2,240円/月 | -2,170円/月 | -2,110円/月 |
実質負担額 | 0円/月 | 400円/月 | 790円/月 |
月額基本使用料 | ベーシックデータ定額プラン 4,410円/月 (通常5,460円) |
||
ウェブ基本使用料 | 315円/月 | ||
ソフトバンクWi-Fi スポット月額使用料 |
無料(通常490円/月) | ||
※1 支払期間25ヵ月、実質年率0% ※2 現在、日本国内ではSoftBank 3Gエリアのみ |
16GB+Wi-Fi+4Gモデルだと、実質負担額が0円!
って思いそうだけれど、実際にはこれ以外にS!ベーシックの315円/月と、パケホ定額の4,410円がかかるので、4,725円/月になります。
実際の支払額
実際の支払額は、以下のような感じになると思います。
これに、ユニバーサルサービス料(8円)が加わるかもしれません。
16GB 4G | 32GB 4G | 64GB 4G | |
4,725円/月 | 5,125円/月 | 5,515円/月 | |
24ヶ月間の総額 | |||
113,400円 | 123,000円 | 132,360円 |
iPadが必要かどうか
iPadに限らず、タブレット端末を購入しようか迷っている人は、以下の使い方が自分に当てはまるかどうか思い浮かべてみればわかりやすいと思います。
- ベッドやソファーに寝そべってWebサイトを見たいか
- 電子書籍で文庫本や漫画を見たいか
この2つに興味が全くない人は多分、勝ったものの結局使わない。なんていう私の友人たちの二の舞になるかも。
「1円パソコン」につられてネットブックを購入した人のどれくらいが、今でも使い続けてるでしょう?
でも、今回の新型iPadはちょっと今までと違うかもしれませんよ!
iPadはどれだけ使われてる?
iPad、iPad2の登場でめちゃくちゃ注目を浴びたタブレット市場。
実際にはiPadがほぼ市場を占めていると言われていますが、実は、実際に使っている人、購入した人はあんまりいないみたいなんです。
AndroidとiPhoneのシェアはどれくらい?でも書きましたが、モバイル端末(スマートフォンとタブレット)においての私のサイトへのiPadユーザーの割合は、なんとたった3~11%。
Android | 54.36% |
iPhone | 39.68% |
iPad | 3.85% |
20歳前後向けのサイトだと、4%弱。
ちょっと年齢が上がって25歳以上の男性向けのサイトで11%ほど。
Windows | 64.14% |
iPhone | 12.32% |
iPad | 1.23% |
WindowsやMacintoshも含めたアクセスから分析すると、20歳前後向けのサイトはたった1.23%。
25歳以上の男性向けのサイトで、1.41%しかないのです。
この私のiPhoneのサイトですら、iPadの割合は2.78%しかありません。
なので、WindowsパソコンやiPhoneやAndroidに比べるとそれほど売れていないか、売れたけれど使われていないかのどちらかということになります。
新型iPadの魅力
現在私はiPadは持っていないのですが、iPad HDは、かなりほしい。
私はツイッターやフェイスブックなどは殆どやらないし興味もないんですけれど、ニュースサイトや有名ブログはこまめにチェックしています。
しかも、仕事場でソファーに寝そべることが多いので、もし私がiPadを所有していたら、めちゃめちゃ活用していると思うんですよね~。
買い控えていた理由
iPadがCPUにA6のようなiPhone4Sを超えるCPUを搭載しても、(私は)それほど魅力的には感じません。
iPhone4Sに搭載されたA5は、性能的にも十分高性能ですが、iPhone4と比べてびっくりするような違いを感じなかったし、10秒が1秒に縮まるような変化ならまだしも、0.5秒が0.2秒に高速化されても、もはや人の目には体感的な違いがわからないからです。
※ CPUは、A5X搭載。グラフィックが4倍高性能・・・らしい
今日も電器店でiPhone4Sに触れてきたんですけれど、多分言われなければiPhone4SかiPhone4七歌はわからないんじゃないかな。と思います。
ニュースサイトをチェックするだけだったらそれほど性能は必要ないでしょうし。
なので、多分、CPUの性能だけで選ぶのであれば、iPad2で十分なんじゃないかと思います。
これでもし、iPad 3もしくはiPad HDが発売されiPad2の価格が安くなったらiPad2を買うかもしれません
それよりも気になるのは、iPad3が網膜ディスプレイと呼ばれるRetina Displayに対応するかどうか。
※ 追記 Retina Display対応です
Retina Displayは必要?
さて、Retina Displayのような超高解像度ディスプレイは必要なんでしょうか。
とあるサイトにはこう書いてありました。
「Retina Displayが搭載されるのは間違いないだろう。でも、その程度じゃiPad2で十分」
でも私は、こう思うんですよね。
「私がiPadを購入しないのは、Retina Displayが搭載されていないから」
そう、Retina Displayじゃなきゃダメなんです!
自炊派にこそRetina Display
なぜか。
実は、ただ単にアプリを使ったりサイトを見るだけならiPad2で十分。いや、初代iPadでも十分かもしれません。
でも、網膜ディスプレイでスキャンした漫画を表示させるとぜんぜん違うんです!
昨今の自炊ブームに乗って、私もドキュメントスキャナがあったので、漫画を取り込んでみたんです。
ところが、パソコンで読もうとすると19インチの大きさにもかかわらず、どうも読みにくい。
字が小さいと潰れてしまって拡大しないと読みにくいのです。
私の視力は1.5~2.0なので視力はいいほうだと思います。ところがディスクトップパソコンのモニターに表示された漫画は19インチのモニターの大きさでも読みにくいのです。
ところが・・・
iPhoneに転送して表示させてみたところ、3.5インチの小さなモニターでも文字が読みやすい!
いや正直にいうと、3.5インチの大きさに漫画の小さい文字は見にくい。でも、これが5インチだったら?いや、7インチだったら?いやいや、iPadの9.7インチだったら??
そう考えると、自炊したマンガや文庫本を読むには網膜ディスプレイがめちゃめちゃ読みやすいんじゃないか。と。
私は漫画はほとんど読まない。だからこそ、部屋の本棚にしまってある漫画を自炊して綺麗サッパリにしたいんです。
でも、現状のパソコンや小さな液晶なiPhoneだと、完全に捨ててしまうのは不安が残る。
ところが、網膜ディスプレイのような超高解像度のタブレットが登場するのであれば、電子データとして取り込んでしまえば捨ててしまってもいいんじゃないか。なんて思うんです。
iPhone4でPDFカタログを表示させたところ。
3.5インチの小さな画面に表示された小さな文字も、十分読める。
漫画をドキュメントスキャナで取り込んで、PDFファイルにしてiPhoneに転送させたところ。
漫画だとその差が歴然。
パソコンの大きなモニターでも文字を追うのは大変なのに、iPhoneだと拡大しなくても読むことができる!!
パソコンのモニターだと21インチでもこの大きさの文字はもう識別不可能。
Retina Displayだと、こんな小さな文字でも余裕で読むことができる。
これがiPadみたいな大画面だったら・・・
左がパソコンのモニターを接写したところ。
右はiPhone4。
これだけ解像度が違う。
今は漫画を購入することはほとんどなくなりましたが、iPad HDが発売されてRetina Display対応だったら、昔夢中になった漫画を大人買いしてみたいですね。
個人的には、ジョジョの奇妙な冒険やGANTZ、そして昔全巻持っていたはずの銀河鉄道999もほしい!
以上の目的を考えると、iPad2でもamazonのKindleでも、ソニーのReaderでもなく、超高解像度のタブレット端末がめちゃくちゃ欲しい~。
詳しくは、Apple発表会基調講演 中継・日本語訳サイトを参考にしてください。
最終更新日 2018-10-09 20:22:40
Sponsord Link
投稿日:2012-03-07 | | |