Y!地図 Yahoo!地図

Yahoo!地図のiPhone版、Y!地図の紹介です。本の地図に似た配色で、誰にでも使いやすい地図アプリです。

 
 

Home  About this site  BBS  Mail  Link

 
 

Y!地図 Yahoo!地図

 

 

Last update 2011/04/02 01:23

iPhoneに最初から搭載されている地図アプリは、googleマップの「マップ」ですが、Yahoo!からも無料の地図アプリが提供されています。
googleマップとはまた違った地図アプリなので、紹介します。

本の地図に似た配色Y!地図は、書籍や紙の地図と同じような配色なので、誰にでも使いやすく、そして見やすい表示を提供してくれます。
また、googleマップと違い、常に上が北向きになるので、地図が見にくくてイライラする事もないでしょう。

googleマップとの比較

Y!地図で表示左の画像は、「Y!地図」で最大に拡大した時の表示です。
ご覧のように、建物の名前をはじめ、番地や「」まで表示されているのがわかります。

googleマップで表示こちらは、googleマップで同じ場所を表示させたところです。
建物の形状や建物の名前も表示されていますが、番地までしか表示されていません。

MapFanで表示こちらは、iPhoneのカーナビアプリの「Map Fan」で表示させたところ。
建物の形状は表示されていますが、建物の名前や番地は省略されています。
カーナビの場合は、道順が分かりにくくなるのでこのぐらいすっきりしている方が見やすいです。

Y!地図も、googleマップも、地図データをインターネット上からダウンロードしてリアルタイムに表示させるため、圏外だと使えないのが弱点です。
ただし、Map Fanは、全ての地図データをiPhone内に保存してあるので、圏外でも使えます。

Y!地図は、googleマップと違い、ナビゲーション機能は付いていません。
また、電子コンパス機能も使えないので、ナビ向きというよりは地図帳感覚に近い使い方になると思います。
住所も細かく載っているので、宅配の仕事や営業などには、googleマップより向いているかもしれません。

左下の現在位置をタップすると、即座に現在位置を中心とした地図が表示されます。
現在位置はGPS以外に携帯電話の3G回線のアンテナからも場所を割り出しているので、カーナビのように自分の位置を特定するのに数分待たされることはなく、数秒で自位置をキャッチできます。
また、GPSが効かない場所でも、割と性格に自分の位置を表示させることが出来ます。

Y!地図の特徴

カテゴリーによる検索Y!地図の特徴として、地図周辺のお店やスポット検索が出来ることです。
画面左上のある、「カテゴリ」をタップすると、さまざまなカテゴリーが表示されます。

検索結果たとえば、「ラーメン」で検索すると、左のような検索結果が表示されます。
お店の評価を見ることが出来るのも、他の地図アプリとは違った特徴です。

調べたい場所をタップ地図に戻ると、お店の場所にピンが表示されています。

地図データが表示されるピンをタップすると・・・
左の画像のように店の詳細な情報を見ることができます。

まとめ

googleマップや他のカーナビアプリをインストールしてあると、なかなか使う場面に遭遇しないかもしれませんが、近場のお店を探したり、宅配のような住宅地図レベルの地図を使いたい。という人には、お勧めのアプリです。

 

カテゴリー

同じカテゴリーの記事

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ 2010/08/21 20:03 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理