ウィルコムのスマートフォンの月々の料金

ウィルコムが発売してるスマートフォンだと、月々の料金がめちゃくちゃ安いので、親父用に契約しようかと検討中です。キャンペーンが多いので、月々の料金がどれくらいになるか調べてみました。

ウィルコムのスマートフォンの月々の料金

 

 

Last update 2014/03/22 18:39

 

auのかんたん携帯親父の携帯電話は、いわゆるガラケーと呼ばれるパカパカ開く携帯電話なんですが、最近スマホに異常に興味を持ちだしたんです。
ところが今のおやじの月々の携帯代は、auの「プランSSシンプル(税抜き1,868円)」なので、スマートフォンに買い換えるとなると、月々の料金が3倍ぐらいに膨らんでしまうので、ずっと親父の要求は無視し続けていました(笑)。

ウィルコムのスマホが安いが

大型電気店でどうしようか悩んでいると、ウィルコムのお姉さんが声をかけてきたので、色々話を聴いてみました。すると、どうやらとんでもなく安いらしい。
とくにドコモやauからMNP(乗り換え:ナンバーポータビリティ)すれば、パケット定額が1,980円/月なんだとか?

PHSにナンバーポータビリティ出来るの?

PHSにMNPたしか、携帯電話からPHSにMNP出来るのは正式に決まったものの、2014年10月1日からだったはず。
ところがウィルコムネットショップを見てみると、「今お使いの電話番号そのままで乗り換えができる!」となっています。

どういうこっちゃ!?
と思っていたので、店員に聴いてみました。すると・・・

ウィルコムのスマホには2つの電話番号がもらえる!

店員いわく、現在発売されているウィルコムのスマホは、PHSと3Gの携帯電話の2つの電話番号が使えるらしいんです。
で、MNPの場合は、3Gの携帯電話の番号が今使っている携帯電話の番号になり、さらに新たにPHSの番号ももらえるらしいんです。
PHSの番号には、「だれとでも定額」をつけることが出来、1ヶ月500回の10分未満の通話が無料にすることもできるし、だれとでも定額をつけなくてもPHSへの通話は24時間無料になるようです。

3Gの携帯電話の番号の方は、「だれとでも定額」をつけていれば、プラス280円で「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」に加入でき、ソフトバンク、イーモバイル相手に24時間無料で話せるようです。
また、相手がウィルコムのスマホの場合、3G回線用の番号も所有しているので、この3Gの携帯電話の番号にかけた場合は、ソフトバンク/イー・モバイル通話定額に加入すれば、24時間無料のようです。
もし、「だれとでも定額」に加入していない場合は、「ソフトバンク/イーモバイル通話定額」は、月額525円になります。

現在のPHSへのMNPとは、こういう仕組みだったんですね。
ただし、2014年10月1日から、きちんとしたPHSへのMNPができるようになるようです。

2つのアンテナマーク実際には、このようにPHSのアンテナマーク(黄色)と3Gのアンテナマーク(青色)の2つが表示されます。
電話は優先的にPHSが使われ、モバイル通信は3Gが優先的に使われます。
もちろん、手動で切り替えることが出来ます。

ウィルコムのスマホは月々いくら?

ウィルコムのパンフレットをみると、「学生でなくても3年間基本料が無料!」とか、「だれスマ」だとか、「4台まで基本料無料」だとか、キャンペーンが多すぎてよくわからない!ので、きちんといくら掛かるか、紙に書いてもらいました。すると・・・

基本的なプランの場合

現在、ウィルコムでは料金プランも色々あるのですが、キャンペーンが適用される「ウィルコムプランLite」で契約し、スマホは実質0円のものを選択した場合でまとめてみました。
ただし、「新規か機種変、もしくはドコモ・auからのMNP」か、「ソフトバンクかイーモバイルからのMNPか」の2つで料金が違ってきます。
ウィルコムとソフトバンク、イーモバイルは、同じグループ会社になるので、MNPの割引がないようです。そのため・・・

  新規・機種変・
MNPの場合
ソフトバンク
イーモバイルからの
MNP
基本料 0円 0円
Web接続料 300円 300円
パケット定額 1,886円 2,839円
本体代金(分割) 2,172円
AQUOS PHONE esの場合
割引金額 -2,172円
月々の料金 2,186円 3,139円

上の料金は税抜き価格です。また、だれスマ 24ヵ月間イチキュッパカ!キャンペーンを適用させた場合の金額になります。
(パケット定額1,886円/月は、2014年1月17日から終了日未定のキャンペーンですが、ソフトバンク、ディズニー・モバイル、イーモバイルからのMNPは対象外)

現在、親父のauの携帯電話代は、1,868円(税抜き)なので、ウィルコムのスマホにMNPすれば、2,186円で、たいして月々の料金が変わらなくなることになります。
auの携帯電話代は、無料通話分があるプランで、親父の通話料だと毎月無料通話分で済んでいるんです。なので、できればあまりこの1,868円/月と変わらないぐらいがいいのですが、ウィルコムのスマホならMNPを利用すれば、かなり近い金額になりそうです。

キャッシュバック

27540円のキャッシュバックさらに新規や機種変、MNPだとキャッシュバックもあるため、2年間の実質価格は更に安くなりそうです。

ドコモのらくらくスマートフォンとの比較

さて、年配者用のスマートフォンであれば、ドコモやau、ソフトバンクでもパケット定額料金を2,839円(税抜き)という安い料金で使用することが出来ます。
そこで今度は、ドコモのらくらくスマートフォンと比較してみました。
以下は他社からのMNPの場合です。また各金額は税抜き価格になります。

  ウィルコム ドコモ
らくらくスマートフォン
基本料 0円 743円
Web接続料 300円 300円
パケット定額 1,886円 2,839円
本体代金(分割) 2,172円
AQUOS PHONE es
2,334円
らくらくスマートフォン2
割引金額 -2,172円 -2,334円
月々の料金 2,186円 3,882円

ドコモのらくらくスマートフォンとの月々の、差額は1,696円になりました。24ヶ月で40,704円になります。

アプリがインストール出来ない

本当はドコモのらくらくスマートフォンに乗り換えるつもりだったのですが、1つ気になったのが、ドコモやau、ソフトバンクが販売している年配者向けのらくらくスマートフォンは、アプリが自由にインストール出来ない。という欠点があるんです。(F-09Eはできるっぽい)
親父にはアプリは使いこなせないので、アプリのインストールが出来なくてもいいのですが、アプリが自由にインストール出来ないスマホを使うなら、折りたたみ式の今までの携帯電話でいいじゃん。と。

それと親父にスマホをもたせようと思った最大の理由が、google+アプリをインストールし、位置情報の共有をすると、iPhoneの友達を探すのように、現在の位置情報をリアルタムに別のスマホで確認することが出来るんです。
80歳になる親父ですが、いまだに車を運転して病院に一人で行ったり、畑仕事をしているので、このリアルタイム位置情報は前々からすごく欲しかったんです。とくに、しょっちゅう親父は携帯電話をどこかに置き忘れてきてしまうため、探すのも容易になりそうですし。

ところが、らくらくスマートフォンなどのアプリがインストール出来ないスマホだと、これが使えない、と。
たぶん、私のように高齢の両親がいる方って、これ、すごく大事な機能だと思うんですよね。
田舎にいる両親も、この機能があれば安心だと思うんです。
もちろん、小学生のようなお子様がいる家庭も、この位置情報の共有は役に立つと思うんですよね。

ウィルコムの携帯電話は?

さて、ウィルコムのスマートフォンがすごく安いのはわかりました。が、ウィルコムでは2台目、3台目もなんとかなんとか!とかいうキャンペーンもやっていますよね。「もう1台無料キャンペーン」というやつです。
というわけで、お袋にもウィルコムをもたせようかな、と。ただ、お袋はスマホは無理なので、着信のみの普通のPHSをもたせようかな、と思い、ウィルコムのお姉さんに月々の料金を計算してもらいました。
もし、親父のスマホにプラスしてもう一台ガラケーを契約した場合と、ウィルコムの携帯を単独で契約した場合の月々の料金を比較してみました。

  2台目 1台だけ
基本料金 0円 1,381円
だれとでも定額
(オプション)
934円
パケット代金 0円~2,800円
本体代金 934円
割引金額 -934円
月々の料金 934円 2,315円

「だれとでも定額」は、必須ではないのですが、本体の割引金額「だれとでも定額」か「パケット定額料」、もしくは「通話料金」等からしか割引けないので、基本料金だけの契約の場合は、割引金額が0円になってしまうようです。
そのため、「だれとでも定額」をつけてもつけなくても月々の料金は変わらなくなります。
だったら「だれとでも定額」はつけたほうがお得ということに。

親父のウィルコムのスマホ2,186円とプラスしても、3,120円と、私のiPhoneの月々の支払金額より安い。(笑)

問題点

ボタンが小さい

実はお袋、すでにドコモのらくらく携帯を持っているんです。が、らくらく携帯ってすんごく重いんで、持ち歩きたくないみたいなんですよね。
その点、ウィルコムの携帯電話ならすごくちっちゃくて、80g程度の軽いものからあるので、持ち歩きたいなら、いいかな。と思ったんです。が、ボタンがすごくちっちゃい!!
あれは年寄りに押せるんだろうか・・・?

バッテリー

うちの親父がいうには、今使っているらくらく携帯は、一度充電すると一週間バッテリーがもつそうです。ところがスマホにしたら、毎日充電しなくてはならないだろうし、使わなくても2~3日に1回は充電しないといけないと思います。
このへんの煩わしさに耐えられるのかな。と。

iPhoneに置くだけ充電実は先日、iPhoneを置くだけ充電に対応させるケース、Qi規格無線充電器ケースを購入したのですが、これがすこぶるいい!!
なにせ置くだけで充電してくれるんです。

iPhoneだけでなく、薄いマイクロUSBに対応したQi対応【買物隊】 [Qi 規格] Micro USB 無線充電アンテナモジュールパッチ(タイプB・上向き)
のような製品もあり、ウィルコムのスマホでも使えそうなので、これを取り付けようかと思っています。

イー・モバイルでも似たようなキャンペーン

さて、イー・モバイルでも、似たようなキャンペーンをやってるんですよね。しかもこちらはAndroidの超最新機種、Nexus 5が、NMPだと実質0円。
月々の料金も、2,515円で持てちゃうんですよね。Nexus 5は最初から置くだけ充電Qiに対応しているので、充電も問題なし。うーん。迷う!

と、思ったら、新規、もしくはすでにウィルコムのスマホを持っていれば、イー・モバイルのNexus 5が永久に基本料無料キャンペーンをやってるではないですか!
これは、音声基本料とパケット定額料(データ定額3-S)が無料になるっぽい。
ただし、端末代金の割引がなくなるようで、端末代金の39,800円(16GBモデル)がかかるっぽい。
この39,800円を24ヶ月で割ると、1ヶ月1,658円ほど。
親父とお袋、そして、私の3人分を契約してしまうか!!?

PHSもMNP対称となるので、MNP弾としてもいいかもしれない。

イー・モバイルとソフトバンクの通話料は無料

私の友達や仕事関係の知人など30人ぐらいは、ほぼ98%ソフトバンク契約者。なので、最低でも普段使っている携帯はソフトバンクは外せなかったのですが、現在はイー・モバイルもソフトバンクとの通話が21~1時をのぞいて、無料なんですよね。
なので、この際、ソフトバンクからイーモバイルに乗り換えてしまおうかな、と。
【追記】 両親に3台、WILLCOMのPHSを購入しました。 ウィルコムの月々の料金を計算してみた

関連ページ

最新の詳しいキャンペーンと価格は、ウィルコムとイー・モバイルのサイトで確認して下さい。

 

 

 

2014/03/22 18:39 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理