自炊 裁断しない方法

本を裁断しないで自炊する方法を考えてみました。ただ、どうしても時間がかかるのと、ゆがんだり傾斜してしまいますが。図鑑などはこの方法は有効かもしれません。

自炊 裁断しない方法

 

Last update 2016-03-18 03:24

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

裁断機を使った場合自炊する場合、ほとんどが本を裁断機などでバラバラにしてからスキャナで取り込むわけですが、人から借りた本や図鑑など裁断できない書籍を自炊したい時もあるわけです。
そこで裁断しないで自炊する方法を考えてみました。

Sponsored Link

 

裁断しないでパソコンに取り込む方法

裁断しないでデータをパソコンに取り込むには、主に以下の2つの方法が考えられます。

  • フラットベッドスキャナでスキャンする
  • デジカメやビデオカメラでページを撮影する

それぞれの方法の特徴とデメリットを紹介したいと思います。

フラットベッドスキャナでスキャンする

フラットベッドスキャナフラットベッドスキャナとは、コピー機のように本を広げてスキャンするスキャナー。
非常に高画質にスキャンできるんですけれど、スキャンするスピードが非常に遅いのと、本が厚いほどページが歪んでしまうこと、そして本自体が傷んでしまう可能性があること。などが弱点です。
私の所有しているフラットベッドスキャナは、10年ぐらい前の製品なのでスキャンスピードがすごく遅いです。
解像度を低くすれば速くなりますが、それなりの高画質で取り込もうとすると1回あたり1分ぐらいかかってしまいます。

しかもいちいちページをめくるために席を立ち上がらないといけないため、めちゃめちゃめんどくさい!

フラットベッドスキャナで読み込んだところこちらがフラットベットスキャナで取り込んだ画像。
手間を省くために大きさを指定せずにスキャンしたため、本のページ以外までスキャンされてしまっています(黒い部分)。

しかも意外とページの閉じてある部分が歪んでしまっているし、本も傾斜してしまっています。

トリミング機能自炊化するにあたってAcrobat Reader等で画像をまとめるのですが、トリミング機能と言って不要な部分を削除する機能があるので、読みやすくすることが可能です。

不要な部分を削除したところ不要な部分をトリミングしたところ。
歪んでいる部分や文章が傾斜しているため、読みにくいのですが読めなくはないレベル。
ただ、2ページが1ページ扱いになってしまうので電子書籍とは程遠い感じ。

意外と文字はくっきりとしているよく見るとページの境目に影ができてしまっています。
さらに左右のページで文章の傾斜が違ってしまっています・・・。

ただし文字自体は非常にくっきりしているので、手間がかかってもいいのであれば画像加工ソフトで取り込んだ画像を1ページ1ページ分割して、傾斜も修正して自炊することも可能かもしれません。

OCRは?

OCRは全く認識せず今度はOCRソフトを使って文章を認識させてみました。
が、とてもじゃありませんがほとんど認識されない状態。
これだったら本を読みながら手打ちしたほうが速いレベル。

デジカメで撮影する

影になるので明かりを今度はデジカメを使って1ページ1ページを撮影してみることにしました。
天井の明かりだけで撮影しようとすると、自分の影が写ってしまうので、卓上用の明かりで照らしながら撮影しました。
今回のようにページ数が少なかったり、ハードカバーでなければ割りとページがまっすぐになりますが、分厚い本や豪華ハードカバーの本はちょっと難しいかもしれません。
ただ、フラットベッドスキャナと違ってすごくはやく撮影することができました。
ページを押さえるために気を使わなければなりませんが、割と快適。

デジカメで撮影撮影した画像はこんな感じ。
床が写ってしまっていますが、後でトリミングすればいいので気になりません。
三脚を使ってインターバル撮影(指定した時間ごとに勝手にシャッターを切ってくれる機能)すれば、ページをめくるだけで済むのでもっときれいに、そして簡単に撮影できるかも。
残念ながら私のカメラにはインターバル撮影ができないのですが・・・。

不要な部分をトリミングした不要な部分をトリミングしたところ。
意外と文字はくっきり。
デジタル一眼レフカメラを使えば、スキャナよりも微妙な濃淡まで再現することができます。

さらに修正したところさらに傾斜や歪みなどを修正したところ。
この方法のポイントはなるべく四方から明かりを照らし、いかに歪みなく撮影できるかにかかっています。
倍、時間がかかってしまいますが、見開きでなくて1ページ1ページを撮影したほうがきれいに撮影できます。

マンガをデジカメで撮影した場合マンガだとこんな感じ。
どうしてもページとページの間が歪んでしまいます。
ただ、iPhoneなどでみるぶんには充分かもしれない。
ガラスなどでページ全体を押さえれば、歪みが少なくなるかも。

横書きの書籍見開きでなく1ページ毎に撮影した場合。

文字が傾斜してしまう意外といいかも。

OCRソフトで読み込んでみた

意外と認識してくれた横書きの文章だと、意外とOCRで認識してくれました。
裁断してドキュメントスキャナで読み込んだ場合に比べれば認識率は落ちますが、なんとか我慢できるレベル。
色で囲ったとこがご認識してしまった部分。

図鑑の自炊

35年ほど前の絵本さて、図鑑や絵本のように裁断自体が難しい場合は、デジカメによる撮影が最も手軽で高画質に自炊できるかもしれません。
写真は35年ぐらい前に幼稚でんで購入した、なつのほん。
意外と保存状態がよく、買ったばかりのよう。

このように表紙が分厚く、1ページ1ページが大きくて厚い場合は、裁断も大変だしドキュメントスキャナで読み込むのも大変。
そこでデジカメで撮影。

図鑑を撮影したところこんな感じ。
このように紙が分厚いと逆にページが歪まなくてきれいに読み込めるかも。

図鑑などはデジカメのほうがむいているさらに画像加工ソフトで1ページ1ページに分割し、歪みを修正したところ。
スキャナで取り込んだ場合より高画質かもしれない。

指などが写っても場合によっては指が写ってしまいますが・・・

修正したところ画像加工ソフトで修正すればこのとおり。

まとめ

自炊する理由としては、

  • iPhoneやスマホ、タブレットなどでいつでも手軽に読みたい
  • 文字として認識させ、検索性など使い勝手を高めたい
  • 電子化した本を捨て、本棚のスペースを有効活用したい

といったものがあげられますが、私が自炊理由は最後の溜まりに溜まった本を電子化して、不要な本を全部捨てたい!って感じ。
で、なるべく高画質でスキャンしたいので基本は裁断してドキュメントスキャナで読み込むのですが、裁断機がなかったり、借りた本で裁断自体ができない場合、図鑑のように裁断が難しい書籍を自炊したい場合は、今回の方法のいずれかを使うしかありません。

フラットベッドスキャナを使う方法は、時間もかかるし厚みがあるものは向いていないかもしれません。
本も痛むので、フラットベッドスキャナこそ裁断しないと難しいかも。

それに対してデジカメで撮影する方法は、意外ときれいにページを取り込めてびっくり。
しかも意外とはやく取り込めます。
スキャナで取り込むと、微妙な濃淡は潰れてしまうことが多いんですけれど、デジカメの場合は紙の材質までくっきり取り込むことができます。

図鑑の自炊特に図鑑の自炊は、デジカメのほうがきれいかもしれない。

他にも動画で撮影して、ペラペラめくって1コマ1コマキャプチャーしたり、iPhoneのアプリを使って取り込む方法などありますが、画質の面でイマイチなのでとりあえず読めればいい。的な感じでなければ、あまりおすすめできません。

意外と本を裁断したくないけれど、自炊したい。なんて人は多いみたいですけれど、高画質、短時間、本格的に自炊するには裁断は避けて通れないと思いました。
大切な本は裁断したくない。と思ってしまいますが、そういった本はそもそも本のまま取っておけばいいわけで。
自炊の最大のメリットは、単なるデータベース化するということではなくて、部屋に散らばった邪魔な本を処分したいってことじゃないかな。と思うんです。

iPhoneやスマホ、タブレットで本を読むメリットは、有ることにはありますが、

  • 目が疲れる
  • 重い
  • 画面が小さい(スマホの場合)
  • バッテリーを気にしながら読まなくてはならない

とデメリットだらけです。
そこでさらに裁断せずに自炊するとなると、そこまでして自炊するメリットがあるのかな。と感じました。
でも、先日部屋を掃除していたらウン十年前に購入した図鑑などが出てきたので、捨ててしまうのもどうかなぁ。と思ったので、今回裁断しない自炊方法を考えてみました。

昔、マニアックな人たちがDVDを1枚のCD-Rに保存することに熱中していましたが、ブルーレイのこの時代、そんな方法で保存するメリットが殆ど無いし、する人もいなくなった現在、とりあえず読めればいい的な自炊も電子書籍化が騒がれだした今だけの産物なんかなぁ。と思います。

最終更新日 2016-03-18 03:24

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

【 ピーナッツ 】 2013/01/27 18:27

初めまして!
本の自炊を始めようと考えており、こちらのブログにたどり着きました。とても役立つ情報満載で、大変助かります、ありがとうございます。
一つお伺いしたいことがあるのですが、デジカメで撮影した画像の傾斜や歪みも修正されているようなのですが、これはどういうソフトでどうやったら可能なのでしょうか?フォトショップなどで出来るのでしょうか?
初歩的な質問でお恥ずかしいですが、もし差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。

 

【 管理人 】 2013/01/27 18:31

こんにちは。ピーナッツさん。
私の場合は、Paint Shop Proを使用しています。
フォトショップエレメンツなど、他のソフトもいろいろ使用したことがあるのですが、ブログに投稿する画像を作成したり、数十個の画像を編集するには、今のところ使いやすさにおいてこのソフト以上のものが見つからず、ずっと使い続けています。

 

 

投稿日:2012-08-17 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理