iPhoneの緊急地震速報をオンにする方法と、アプリで受信し、リアルタイムに知らせてくれるゆれくるコールの使い方を紹介します。
Last update 2016-04-18 04:56
iPhoneで緊急地震速報を受信するには、
Sponsored Link
の2種類があります。
デフォルトではオフになっています。
また、SoftBankのiPhoneの場合、この機能をオンにするとバッテリーの減りがはやくなるらしいので、次に紹介するアプリのほうがいいかもしれません。
ただ、アプリと違い、今いる場所の速報を受信できるのと、アプリより受信が速いっぽいです。
一番下に「緊急地震速報」という項目があるので、ここをオンにします。
これで緊急地震速報を受信できるようになりました。
ただし、バッテリーを消費する可能性があるのでアプリを使って受信する場合は、オフにしておいてかまいません。
※ 追加 2012年2月17日
バッテリーの消費はあんまり気にしなくていいかもしれません。以下、iPhoneの緊急地震速報をオンにしたままスリープ状態にして、どれくらいバッテリーが消費されるか計測してみました。
8時間41分経過した、11時15分の時点で52%。
この間、アラームと何度か着信の確認のために画面を点灯させたぐらいなので、余計なことにバッテリーを消費されてはいないはずです。
さらに4時間22分後の15時37分には、50%に。
トータルで13時間3分が経過し、バッテリー残量は59%から50%まで減りました。
これぐらいの消費量なら、オンにしていようがオフにしていようがあんまり変わらないような気が・・・。
実際、私もずーっとオンにしていますが、特にバッテリーの消費が激しくなったという感じはありません。
参照:バッテリーの消費
それよりも、ちゃんと動作してくれるのかが気になる・・・。(ありがたがい事に(?)設定依頼地震が起こっていないので)
iPhoneの機能だけではなく、アプリで地震速報を受信することも出来ます。
通知音や通知レベルも設定できるので、細かくカスタマイズしたい人はアプリのほうがいいかもしれません。
今回紹介する地震速報対応アプリ、「ゆれくる」はアプリを起動させていなくても速報を受信すると通知してくれます。
もちろんスリープ状態でも知らせてくれるので、結構便利。
ただ・・・
結構通知音にびっくりすることが多いです。
あと、あんまり正確ではないみたい・・・。
OSデフォルトの通知と比べ、通知音を選べたり、受信する震度を選べるので「頻繁に通知されるのがうざい!」なんて人は、このアプリを使ったほうがいいかも。
地震対応のアプリを検索してみたんですけれど、有料だったり評価がいまいちだったり。
「ゆれくるコール」は無料でなおかつ評価もそれなりにいいです。
アプリをインストールすると、上のような警告が表示されるのでOKをタップしてください。
ゆれくるコールは、予測地点を登録しないと動作しないので、その注意と、プッシュ通知をしてもよいかの設定です。
プッシュ通知を許可するとアプリが立ち上がっていなくてもリアルタイプで通知してくれるので、OKをタップしてください。
デフォルトの画面はこんな感じ。
最新の地震情報の一覧が表示されます。
「>」の矢印をタップすると・・・
震源地が地図表示されます。
ピンをタップすると震源地のデータが表示されるので、さらにタップすると・・・
それではさっそく設定をして行きましょう。
デフォルトの画面の左上に「設定」というボタンがあるのでタップすると、このような画面になります。
まずは通知音を選択してみます。
デフォルトではNHKの緊急地震速報と同じ音になっています。
「サイン音1(NHK)」
という部分をタップします。
現在、選べる通知音は4種類。
今後増えていくそうです。
一番わかり易いのは、NHKでしょうか。
各音は、上の動画を参考にしてください。
通知音が選択できたら、右上の「完了」をタップしてください。
先ほどの設定画面に戻ります。
続いて「予測地点」をタップします。
予測地点は、その場所に揺れるであろう震度を通知してくるので、必ず設定してください。
ただ、一箇所しかできないのと、GPSでリアルタイムの場所を更新してくれるわけではないので、最も長くいる場所を設定してください。
設定場所は、市町村レベルですが、大規模都市の場合「区」まで指定することができます。
また、左下の丸をタップすると、現在の位置を取得し設定してくれます。
「通知震度」をタップすると、震度○以上だと通知する。という設定ができます。
震度1以上や全てにすると、頻繁に通知してくるので、おすすめは震度3以上。
頻繁に地震が起こる地域では、震度4以上でいいと思います。
この設定を誤ると、映画館やら電車の中でも頻繁になったりする可能性があるので注意。
最後に右上の「保存」をタップしてください。
この保存をタップしないと、ちゃんと設定できません。
緊急地震速報を受信すると、このようにスリープモードでも画面に通知されます。
設定した音で知らせてくれるので、普通の携帯電話の地震速報と全く同じです。
映画館や通勤のバスの中など、地震速報の音を一時的に消したい場合は、「設定」の中の「通知」をタップ。
一覧の中から「ゆれくる」を探し、「サウンド」をオフにします。
もしくはマナーモードにしても、音を消すことができます。
地震の詳細を知りたいのであれば、ウェザーニュースアプリでもしることができます。
「ALL Channel」を表示させ、「地震 Ch.」をタップします。
このように時間と震源地、そして震度の一覧が表示されます。
詳しく見たい震源地をタップすると・・・
ゆれくるとは違い、各地の震度をマップで見ることができます。
iPhoneやスマートフォンの便利なところは、1つのアプリだけでなく複数のアプリを組み合わせると、単体では実現出来なかった機能が他のアプリで実現できることですね。
地震が起こったときに、素早く情報を知るには一般的にはNHKやTVをつけることですが、身近にテレビがなかったり仕事場だったりすると、なかなかそうもいきません。
そんな時便利で、テレビなんかよりもずっと詳細な情報が手に入るツールがあります。
それがツイッター。
私はほとんどツイッターはやっていなくて、暇な時に有名人のつぶやきや、FXの情報収集として使っている程度。
でも地震や高速道路で事故があり、通行止めになった時なんかの情報は、ツイッターが一番。
ツイッターは、TweetMeというアプリを使っているんですけれど、「地震」と検索すると地震直後ではズラーーっと他の人のつぶやきを見ることができます。
ツイッターやSNSの便利さを実感するときですね。
最終更新日 2016-04-18 04:56
Sponsord Link
Copyright (c) iPhone入門 All Rights Reserved.
投稿日:2012-02-15 | | |