YouTubeの検索履歴を保存しない設定・削除するには

YouTubeで検索した履歴や再生履歴を保存しない方法や、保存されている履歴をすべて削除する方法を紹介します。

home HOME about About this site Mail Mail

YouTubeの検索履歴を保存しない設定・削除するには

Last update 2019-09-01 18:19:01

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

家族間でスマホを自由に使えるようにしている人にとっては、YouTubeで再生した「再生履歴」や「検索履歴」などを消去したり、そもそも履歴が残らないように出来ないのか疑問に思っている人も多いかと思います。そこで今回は再生・検索履歴を削除する方法。また履歴などを保存しない設定。さらには逆に再生履歴や検索履歴を表示させる方法も紹介したいと思います。

Sponsored Link

 

目次

YouTubeアプリの場合

まずはYouTubeアプリで検索履歴・再生履歴を削除する方法です。

再生・検索履歴を削除するには

右上のアイコンをタップYouTubeアプリを立ち上げ検索履歴・再生履歴を削除したいアカウントでログインします。
右上のアイコンをタップします。

設定をタップ下の方に「設定」があるのでタップします。

再生・検索履歴を削除の項目「再生履歴を削除」と「検索履歴を削除」の項目があるので削除したい方をタップします。

再生履歴を削除をタップ削除してしまうとおすすめ動画などもリセットされるという警告が表示されるので、「再生履歴を削除」をタップします。

検索履歴を削除する場合は「検索履歴を削除」をタップします。

ただし、この方法で削除しても削除後の検索履歴、再生履歴は保存されるので注意してください。

再生・検索履歴を保存しない方法

再生・検索履歴を一時停止いちいち削除するのがめんどくさい、という人はそもそも検索履歴・再生履歴を保存させないことも出来ます。まずは上の設定で保存された再生・検索履歴を削除してから先ほどの「設定」の画面に戻り、「再生履歴を一時停止」「検索履歴を一時停止」をそれぞれタップします。

一時停止をタップ再生履歴を一時停止するとおすすめ動画に支障が出ることが表示されます。よければ「一時停止」をタップしてください。

検索履歴の一時停止同じようにして検索履歴も一時停止します。

再生履歴・検索履歴を一時停止を両方オンこのようにすべてのスイッチがオンになれば完了です。

シークレットモード

上の方法では削除するのがめんどくさかったり、履歴が残らない設定自体がばれて気まずくなるという人もいるかもしれません。その場合は「シークレットモード」という特別なモードで使用すると検索・再生履歴が保存されません。家族で1台のスマホを使っている場合は、このシークレットモードで使うと楽かもしれません。

右上のアイコンをタップシークレットモードをオンにするには、YouTubeアプリを立ち上げ、右上のアイコンを開きます。

シークレットモードをオン「シークレットモードをオン」という項目があるのでここをタップします。

シークレットモードを使用中シークレットモード中は一切の履歴が保存されないという説明が表示されます。ただし、「戻る」などで見ていた動画がばれることがあるので、最終的に「シークレットモード」を終了してください。終了するときに閲覧データが駆除されます。という警告が表示されるので、「OK」をタップします。

シークレットモードを終了するには

シークレットモードのアイコンをタップシークレットモード中も「戻る」などの作業で再生した動画に戻れる場合があるので、最後はシークレットモードを終了させてください。シークレットモードを終了させるには、右上のめがねと帽子のアイコンをタップします。

シークレットモードをオフ「シークレットモードをオフ」という部分をタップします。
このとき履歴が削除され、「戻る(画面を左から右へスワイプ)」でも再生した動画のページに戻れなくなります。

ブラウザ・パソコンでYouTubeの場合

パソコンやSafari上からも検索履歴・再生履歴を削除したり、履歴を保存しないようにすることが可能です。手順はアプリ版のYouTubeとほぼ同じ。

ブラウザの右上のアイコンをタップブラウザの右上の自分のアイコンをクリック(もしくはタップ)します。

ブラウザのYouTubeの設定をタップ「設定」をクリックします。

履歴とプライバシーをタップ「履歴とプライバシー」をクリックします。

再生履歴と検索履歴の項目「再生履歴を削除」もしくは「検索履歴を削除」をクリックします。

再生履歴を削除をクリックほんとうに削除していいか聞いてくるので「再生履歴を削除」をクリックします。

再生・検索履歴を保存しない方法

なお、そもそも再生・検索履歴を保存しない設定にすることも可能です。

ブラウザでも一時停止できる「設定」の「履歴とプライバシー」を開いたら、「再生履歴を一時停止」と「検索履歴を一時停止」をそれぞれオンにします。
ただし、それまでの再生・検索履歴は残ったままなので、上に紹介した方法で再生・検索履歴も削除しておいてください。

検索履歴を見るには

虫眼鏡のアイコンをタップまた、検索履歴を表示させるにはYouTubeアプリの基本画面の上の方にある虫眼鏡のアイコンをタップします。

検索履歴が表示されるすると最近検索したものがリスト表示されます。スクロールさせるとより昔の検索履歴まで表示させることが出来ます。

再生履歴を見るには

ライブラリをタップ再生履歴を表示させるには、画面右下の「ライブラリ」をタップします。

履歴をタップ「履歴」という項目があるのでタップ。

履歴が表示される今まで再生させた動画が日付ごとに表示されます。

関連ページ

最終更新日 2019-09-01 18:19:01

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

投稿日:2019-09-01 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

カテゴリー

同じカテゴリーの記事